足場の設置と建物チェックを丁寧に行います
こんにちは!当社のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日から新しい現場の工事がスタートしました。建築やリフォームの工事では、最初の工程がとても重要です。その中でも、足場の設置と建物のチェック は、工事の品質や安全性を確保するために欠かせない作業です。

この記事では、工事の初期段階で行う足場の設置と建物のチェックの重要性について、詳しくご紹介いたします。
安全な工事のための第一歩「足場の設置」
建築工事やリフォーム工事では、作業員が高所で作業することが多いため、安全対策が不可欠です。そのため、まず初めにしっかりとした足場を組み立てることが重要になります。
足場には以下のような役割があります。
✔ 作業員の安全を確保する
高所作業では転落事故のリスクがあるため、足場をしっかりと組むことで安全に作業できる環境を整えます。
✔ スムーズな作業を可能にする
足場が整っていることで、作業員が移動しやすくなり、工事がスムーズに進行します。作業の効率が上がることで、工期の短縮にもつながります。
✔ 仕上がりの品質向上
外壁塗装や屋根工事などの際、職人が安定した姿勢で作業できるため、より高品質な仕上がりを実現できます。
当社では、安全基準を遵守し、強度と安定性を重視した足場の設置を徹底しています。
建物の状態を丁寧にチェック
足場が組み立てられた後は、建物の状態を細かくチェックします。事前にしっかりと調査することで、適切な施工計画を立て、トラブルを未然に防ぐことができます。
チェックする主なポイント

🔹 基礎部分の確認
建物の基礎部分にひび割れや沈下の兆候がないかを調べます。基礎がしっかりしているかどうかは、建物の安全性に直結するため、特に重要なチェック項目です。
🔹 外壁の劣化状況
外壁にひび割れ、塗装の剥がれ、コーキング(シーリング)の劣化がないかを確認します。これらの劣化がある場合、雨水の侵入による内部の損傷を防ぐため、適切な補修が必要です。
🔹 屋根の状態
屋根材のズレや破損、雨漏りの兆候がないかをチェックします。特に、台風や地震の影響を受けた可能性がある場合は、慎重に調査を行います。
🔹 雨どいや排水設備の確認
雨どいに詰まりがないか、正常に排水できる状態かを確認します。詰まりがあると、雨水が適切に排水されず、外壁や基礎部分がダメージを受ける原因になります。
これらのチェックを行うことで、建物に最適な補修・リフォームプランを提案できます。

安心・安全な施工をお約束します
当社では、お客様の大切な家を長く快適に使っていただくために、一つひとつの工程を丁寧に進めることを大切にしています。
今回の現場でも、安全第一の工事を徹底し、細かい部分までしっかりとチェックを行っています。工事の進捗状況についても、今後ブログやSNSを通じてお知らせしていきますので、ぜひチェックしてみてください!
また、リフォームや外壁塗装、新築工事などを検討中のお客様へ
当社では、無料の現地調査やお見積もりを承っております。気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。
📩 お問い合わせはこちらから
コメントやDM、またはホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
🏠 高品質な施工で、お客様の大切な住まいを守ります!

このブログ記事が、皆様のお役に立てれば幸いです。
今後も、工事の様子や住まいに関するお役立ち情報を発信していきますので、ぜひご覧ください!
津市・度会郡玉城町・伊勢市・松阪市で住宅塗装ならペイントホームズ津店へ!
外壁塗装や屋根塗装、防水工事を検討中の方は、ぜひお任せください!
ご相談・お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。