こんにちは。今回は、新たにご依頼いただいた津市の住宅の外壁塗装工事がスタートしました。塗装に入る前に行うとても大切な工程が「高圧洗浄」です。これは、塗料の密着性を高め、長持ちする美しい仕上がりにするために欠かせない作業です。
外壁や屋根には、年月とともにコケ・カビ・ほこり・排気ガス・雨だれ汚れなど、さまざまな汚れが蓄積しています。これらをしっかり落とさずに塗装してしまうと、塗膜がすぐに剥がれてしまったり、ムラができたりと、施工不良の原因になります。
そこで私たちは、業務用の高圧洗浄機を使用して、外壁や屋根、雨どい、軒天、サッシ周りなど細かい部分まで丁寧に洗い流していきます。この作業により、塗料の密着性が格段にアップし、塗装の耐久性や美観が長く保たれるようになります。
また、高圧洗浄の際には建物の状態も入念にチェックします。ひび割れ(クラック)やシーリングの劣化、塗膜の剥がれなど、劣化が見られる箇所を事前に確認し、必要に応じて補修を行います。こうした事前確認を怠らないことで、塗装後のトラブルを防ぎ、お客様に安心していただける施工が可能になります。
塗装工事はただ「色を塗る」だけではなく、下地処理や建物の健康状態のチェックなど、丁寧な準備があってこそ成り立つものです。特に高圧洗浄は見えない部分の作業ではありますが、塗装の仕上がりを大きく左右する重要なプロセスです。
これから外壁や屋根の塗装を検討されている方は、ぜひ「高圧洗浄をしっかり行っている業者かどうか」をチェックポイントのひとつとしてお考えください。
次回は、洗浄後の下地補修の様子をご紹介します。ぜひお楽しみに!
津市で外壁塗装をするならペイントホームズ津店へ!
ペイントホームズ津店では、カラーシミュレーションを無料で実施。実際のご自宅の写真に、グリーンのさまざまなトーンを当てはめてみることができます。
さらに、現地調査・劣化診断・お見積りもすべて無料で対応中。塗料の特徴や、グリーンの外壁で後悔しないためのアドバイスも丁寧にお伝えします。